Warning: Undefined variable $html in /home/c9807260/public_html/rofu.fc2.xyz/wp-content/themes/sango-theme-child/functions.php on line 60

Warning: Undefined variable $html in /home/c9807260/public_html/rofu.fc2.xyz/wp-content/themes/sango-theme-child/functions.php on line 60

MC ZU-nA|ROFU BEATBOX CONTEST(課題曲A) #RBC2021


Warning: Undefined variable $html in /home/c9807260/public_html/rofu.fc2.xyz/wp-content/themes/sango-theme-child/functions.php on line 60

Warning: Undefined variable $html in /home/c9807260/public_html/rofu.fc2.xyz/wp-content/themes/sango-theme-child/functions.php on line 60

FC2 Entertainment

さぁビートボックス好きの皆さん。お久しぶりです。お待たせし過ぎたかもしれません。最近は筋トレに夢中です。

インスタは毎日UPしてます。
https://www.instagram.com/beatbox_zuna/

さて、ここではですね【課題曲B】冒頭の口閉じたクリックのような音について考察してみます。まずコメント欄でも「口閉じてノーワードKをやる」と書いてあるのをちらほら見つけましたが、結論としてはノーワードKではないはずです。というのも、口の奥で内圧を掛け弾く動きをするのがノーワードKでして、課題曲の鼻から抜く音とノーワードKは同時にはできません。hiroのコメントの通り舌の奥のほうを上顎に当てて、は確かにそうかと思いますが、ノーワードKのように内圧を掛けるわけではないため、ノーワードKを出すときの舌の使い方とは別物です。ここ、テストに出ますよ。(いや現に出てるw)

あとここで一つ。私はノーワードKという名前がどうもしっくり来ないんですね。理由は二つ。一つは、そもそもKスネアがインワードですから、インとノーが混同してしまう。二つは、今の時代のみなさんが出しているKスネアは厳密に言うと、イン方向のノーワードリムショットとインワードドラッグの組み合わせのはずで、これ名前つけるならリムショットスネア、となるはずなんです。Kスネアの名前の由来と言われているkenny muhammadの音を聞くとわかりますが、アタックの音が固くない。つまりアタック時にリムショットの音を出しているわけではないということです。これ、口の動かし方も違うため、初心者の人が混同してしまいます。ですから、私としては、皆さんが言っているノーワードKは、イン方向のリムショットがよりわかりやすい名前のはずだと考えています。ちなみに、ノーワードKは日本だけの呼び名で、海外では「Rimshot」です。

▼kenny muhammad

※Kスネアの名前の由来には諸説あります。

あと課題曲Aはね、このBPMが好き。
■ RBC2021概要

◾︎ SUBSCRIBE
http://bit.ly/BEATBOXLAB
________________________________________________

★毎日更新中 : ズーナの個人垢
https://www.instagram.com/beatbox_zuna/

日本初のビートボックス専門教室Beatbox Lab.
http://www.beatboxlab.com

小・中学生キッズクラス参加者募集中!
http://www.beatboxlab.com/kids.html

Twitter《@beatbox_lesson》

Instagram《@beatboxlab》
https://www.instagram.com/beatboxlab

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ビートボックスまずはじめるならこれ!】
📣超入門ビートボックス講座20
http://ameblo.jp/beatboxerzu-na/entry-11883666925.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
#rofu #beatbox #RBC2021

18 COMMENTS

BEATBOX LAB.

概要欄にトリビア的なコラム的な文章載せてみました。こんなことばかり日頃考えるのが仕事です。興味ある方はぜひ。

返信する
エリア

5年前くらいにズーナさんの動画を見てBeatBoxを練習してました
今も変わらずボイスクがえぐいです

返信する
橘真実

グルーブがすごいカッコ良かったです。もっと長く聞いてみたいなって思いました!

返信する
Luru

めっちゃ基礎音いいぃ。
ビートボックス教室行きたいけど親がいいって言わなそうw
最近からしょーごさんの音色に憧れてビートボックス始めてます。
のどを閉める開ける、kスネア
バスドラム(変な音が鳴る)、とか色々基礎音がひどいから教室で習ってみたい。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



Warning: Undefined variable $html in /home/c9807260/public_html/rofu.fc2.xyz/wp-content/themes/sango-theme-child/functions.php on line 60

Warning: Undefined variable $html in /home/c9807260/public_html/rofu.fc2.xyz/wp-content/themes/sango-theme-child/functions.php on line 60